こんにちは!
今日は2019年1月1日に発売された、キャンメイクパウダーチークスから新色を2色紹介したいと思います。
それではいざ!
キャンメイク パウダーチークス
パウダーチークス 各 ¥550(税抜)
美容オイル成分配合。しっとりさらさら♡オイルインベース処方チーク
UVカット効果 / 保湿成分配合
●商品説明
肌なじみが良く、保湿効果・密着力が高いオイルインベース処方。
さっぱり保湿パウダー・ロングラスティング効果のあるパウダーを配合。しっとりさらさら質感を長時間キープ。8種の美容保湿成分配合
ヒアルロン酸・グリセリン・エクトイン・スクワラン・ブドウ種子油・ハチミツ・ローヤルゼリーエキス・リンゴ果実エキスマット・パールの2タイプ!自分好みに使い分け♥
◆マットタイプ◆
ふんわり可愛らしい仕上がりに。
血色感メイクやナチュラルメイクにオススメ。
◆パールタイプ◆
パッと明るく華やかな仕上がり。
自然なツヤ感とハリを演出。
パーティメイクなど明るい印象にしたいときにオススメ。
パウダーチークスといえばキャンメイクの代表的な大人気のチークシリーズです。
オイルイン処方のチークで、パウダーなのにしっとりと密着力が高く肌馴染みが良いのが特徴。
ロングラスティング効果で、しっかり保湿しつつサラサラな質感を長時間キープできます。
今回このパウダーチークスから新色が2色発売されました(うち一つは限定色)
私が足を運んだ薬局では上の写真の通り、どちらもラスト一つずつ残っていて急いで手に取りました。笑
新色2カラー
今回はマットタイプの新色が一つと、パールタイプの限定色が一つ新発売されました。
前回の新色だったミモザイエローは発売当時は限定色として売り出されましたが、その後人気と反響が凄かったので今は定番色の仲間入りをし、いつでも手に入れられるようになりました!
なので今回も限定と言っていますが、人気度が高かったらもしかすると定番色になるかもしれませんね!
前回の新色ミモザイエローのレビューはコチラ↓
PW41 アンティークローズ
マットタイプ 新色
大人っぽく仕上がるローズピンク
こちらはめちゃくちゃ今年っぽい色味です!
くすんだブラウンレッドのような、落ち着いた大人っぽい絶妙なカラー。
薄付きなので失敗しにくく、またマットカラーなのでラメやパール感は無く年齢問わず使える万能なトレンドカラーです。

キャンメイク パウダーチークスPW41 アンティークローズ 4.0g
- 出版社/メーカー: 井田ラボラトリーズ
- 発売日: 2018/12/28
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
PW42 シアーピーチ
パールタイプ 限定色
ツヤやかな透明感に仕上がるピンク
こちらはアンティークローズとは対象的な、ツヤツヤで透明感のある仕上がりになる可愛いピーチカラー。
ハイライトとしても使えるほど綺麗なパール感です。
単色でも十分使えますが、カラーはかなり薄いので手持ちのチークの上から重ねてより立体感を出すように使ったりするのが良いと思います。
スウォッチ
左がシアーピーチ、右がアンティークローズです(わかりやすい様に濃いめに肌に乗せています)
シアーピーチは凄く綺麗なツヤ感のほんのりピーチカラー、アンティークローズはレンガ色のような大人っぽくて今っぽいカラーでどっちもめっちゃ可愛い!
2色を混ぜたカラー(一番左)もめっっっっちゃ可愛い!!!
ああ、また語彙力を失う…。これ好みの色すぎます。
使用写真
まずアンティークローズのみほっぺに乗せてみました。
肌なじみが良く、自然な血色感が出てくれます。マットなのでこれだけだとかなり自然でナチュラルな仕上がりです。
画像はコチラもわかりやすい様に濃く乗せているのですが、実際は見た目より薄付きなので調節しやすく、扱いやすいです。
付属のブラシは小さいんですが、そのため細かいところの調節はしやすいですね。
とても毛質が柔らかくて粉含みが良いのでこれまた割と使いやすい。
上からシアーピーチを重ねてみました。
綺麗なツヤ感が出て、頬に立体感がでましたね!私はツヤ肌好きなのでやっぱりパール感のある方が好きです。
こちらはほっぺだけじゃなくハイライトとして使ったり、涙袋に入れるのもとても可愛いみたいで色んな使い方が出来るのも楽しいですね!
このシアーピーチはその使用感や限定色ということでかなり人気となり、売り切れも続出してるみたいです。
オイルイン処方で美容保湿成分もたくさん入っているだけあって、粉っぽさが無くとっても肌馴染みが良いんですよね。
ブラシで取ってもほぼ粉飛びしないし、500円でこの使用感は嬉しいです。
elfと比較
シアーピーチのほうが、elfの大人気ハイライトのピンクダイヤモンドというカラーに似てるなと思ったので比較してみました。
ツヤ感はほとんど一緒!
ただカラーはelfのほうが若干赤みが強く、キャンメイクのほうが白みが強い感じです。
でも濃くだしてこれなんで、薄く塗るならたぶんどっちがどっちかわからないくらい似てるなと思いました。
まとめ
今回のキャンメイクの新作チーク、2色ともとても可愛いカラーで使用感も大満足です!
特に限定カラーのほうはとても人気で入手困難みたいなので、見つけたらラッキーかも!
気になった方は是非☆ほなまた!